「WSPC」タグアーカイブ

WSPC日本選手団メンバー追加に関する基準制定のお知らせ

WSC・WPC選抜大会2024のルールページにて、選抜大会により選抜された選手以外のメンバー追加について、以下のようにお伝えしておりました。

なお、WPFが主催するSudoku GPとPuzzle GPの上位者で、WSC・WPC期間中に現地で開催されるファイナルの出場者となった選手は、日本チームのメンバーとして編成される場合があります。

この項目につき、このたび具体的な基準を以下の通り制定いたしましたのでお知らせします。

  • GP(WPF Sudoku/Puzzle Grand Prix)の最終成績が16位以内の者について、(本人が希望する場合)正式に日本代表選手団、ならびに数独/パズル日本代表に追加する。チームとしてはCチーム、あるいはUN(国混合)チームとする。
  • GPの最終成績が16位より下で、GPファイナルへの招待を受けた者については、日本代表選手団には追加しない。ただし、個人で必要な手配を行い、GPファイナルに参加することは妨げない(手配には、WSPCに参加せずGPファイナルのみの参加が可能かをGP運営に確認することを含む)

16位という基準は、今年のGPファイナルの最終出場人数が16人であることに基づき、GP終了時点でファイナルへの進出が確定している者をメンバー追加としたものです。次年度以降も本基準を適用する想定ですが、状況の変化など見直しが生じる可能性もあります。その際には随時お伝えいたします。

WSC・WPC2024日本代表選手発表

WSC・WPC2024選抜大会の結果、2024年10月13日~10月20日に中国の北京で開催される世界大会の日本代表選手が以下のように決定しました。(敬称略)
皆様の熱いご声援をよろしくお願いいたします!

●WSC2024日本代表

Aチーム Bチーム
森西 亨太 杉本 卓也
遠藤 憲 梶原 裕希
千葉 遼太郎 田辺 晶夫
松本 凜太郎 関谷 直樹

※森西さんはシード選手、松本さん・田辺さんは新人ですが成績順での選考です。

●WPC2024日本代表

Aチーム Bチーム
遠藤 憲 千葉 遼太郎
関谷 直樹 宮本 丈太郎
森西 亨太 太田 佳
窪田 壮児 柴田 健太郎

※遠藤さんはシード選手、宮本さん・太田さん・柴田さんは新人ですが成績順での選考です。

(2024/09/19追記)選手追加基準にしたがい、Puzzle GPにてFinalに勝ち進んだ安藤大悟さんを選手として追加しました。詳細についてはWSC・WPC2024日本代表選手追加のお知らせをご覧ください。

世界パズル連盟情報(2024/04/17)

世界パズル連盟(WPF)の公式サイトに以下の情報が発表されました。

・今年の世界数独・パズル選手権(WSPC)は中国の北京で10/13~20に開催されることが確定しました。
・10/10-11にWSPCと同じ会場でJunior World Sudoku Championshipが開催されます。詳細情報は後日公開予定です。
・WSPCのホテルが変更になりました。新しい場所はGrand Metropark Jinhai Lake Hotelです。競技会場へのアクセスは良好です(徒歩圏内)。
・WSPCの公式サイトや申込フォームは5月下旬に公開予定です。
※日本の場合、JPFが選抜大会でWSPCに派遣する選手を決定して申し込みます。

WSPC2024に関するWPFからの情報は、随時こちらにまとめていきますのでご確認ください。