日本パズル選手権とは
日本パズル選手権は、ロジカルなパズル、クロスワードなどの言葉パズル、ひらめきを必要とするパズル、ビジュアル系の見て解くパズルなど、いろんなパズルを解いて楽しんでもらう大会です。
一時、WSC・WPCへの出場選手を選抜するための要素が含まれていましたが、近年はWSC・WPC選抜大会とは別のイベントとして開催されています。また、ネット上で開催されていた時期もありましたが、2017年からは参加者が一堂に会し、同じ場所でパズルに挑戦するという形をとっています。早く解けた参加者は表彰され、記念品なども授与されますが、基本的には参加者の皆さんに楽しんでいただく、という理念のもとに開かれています。
2019年までは東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで開催されましたが、2020年、2021年は感染症の拡大防止のためオンラインで開催されました。今年度は会場での大会を予定しています。
日時:2022年11月5日(土)(予定)
会場:NATULUCK築地東銀座 会議室
東京都中央区築地1-7-10 ABL築地3F