jpfstaff のすべての投稿

日本パズル選手権2024開催

ロジカルなパズル・言葉のパズル・ひらめきパズル・ビジュアル系のパズルなど、いろんなパズルを解いて楽しんでもらう日本パズル選手権を、今年は東京・水道橋の全水道会館で開催いたします。

日時: 11月3日(日)11時30分~
会場:東京水道橋・全水道会館
定員:100名
申込締切:10月15日(火)
大会参加費:
一般 JPF 会員 3,000 円 / 非会員 4,000 円
学生 JPF 会員 2,000 円 / 非会員 3,000 円
小学生以下 1,000円(保護者の大会参加必須)

詳細はこちらです。参加申し込みは締め切っております。
なお、昨年の開催要項と変更になっている箇所が多くあります。申し込み前に念入りなご確認をお願いします。

WSC・WPC2024日本代表選手団クラウドファンディングのお知らせ

2024年10月13日~10月19日に、中国の北京で世界数独選手権・世界パズル選手権が開催されます。日本パズル連盟からはスタッフを含め14人を派遣予定です。毎年、日本代表選手団の方々には自費での参加をお願いしておりますが、昨今の円安傾向もあって金銭的負担が大きい状況です。
※「数独」は(株)ニコリの登録商標です。

昨年に引き続き、日本代表選手団メンバーの負担を減らす仕組みづくりの一環として、クラウドファンディングで一般の方から支援を募ることを予定しています。実施方式は、支援者が資金を支援し、そのリターンとしてモノやサービスを得る購入型クラウドファンディングです。プラットフォームはCAMPFIREです。
昨年ご支援いただいた方、またアンケートに回答いただいた方、ありがとうございました。アンケート結果は、より魅力的なリターンをお届けできるよう、リターン内容に反映させていただきました。

・支援受付期間:8/24(土)12:00:00 ~ 9/30(月)23:59:59
・目標金額:100万円
・リターン:12種類(日本代表による今年の世界大会の問題紹介・日本代表選手団2024Tシャツなど。詳細は下記のプロジェクトページをご確認ください)
・プロジェクトページ
【いざ中国へ】世界数独・パズル選手権2024の日本代表を応援しよう!

【8/24(土)12:00】に上記のプロジェクトページを公開しますので、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。現時点では支援を行うことはできませんが、ページ内の「お気に入り」ボタンを押していただくと、公開時にメールが届きます。

CAMPFIREのプロジェクト支援方法については、下記のページをご覧ください。
プロジェクト支援の流れを知りたい – 株式会社CAMPFIRE

みなさまの温かいご支援・応援をお待ちしております!

WSPC日本選手団メンバー追加に関する基準制定のお知らせ

WSC・WPC選抜大会2024のルールページにて、選抜大会により選抜された選手以外のメンバー追加について、以下のようにお伝えしておりました。

なお、WPFが主催するSudoku GPとPuzzle GPの上位者で、WSC・WPC期間中に現地で開催されるファイナルの出場者となった選手は、日本チームのメンバーとして編成される場合があります。

この項目につき、このたび具体的な基準を以下の通り制定いたしましたのでお知らせします。

  • GP(WPF Sudoku/Puzzle Grand Prix)の最終成績が16位以内の者について、(本人が希望する場合)正式に日本代表選手団、ならびに数独/パズル日本代表に追加する。チームとしてはCチーム、あるいはUN(国混合)チームとする。
  • GPの最終成績が16位より下で、GPファイナルへの招待を受けた者については、日本代表選手団には追加しない。ただし、個人で必要な手配を行い、GPファイナルに参加することは妨げない(手配には、WSPCに参加せずGPファイナルのみの参加が可能かをGP運営に確認することを含む)

16位という基準は、今年のGPファイナルの最終出場人数が16人であることに基づき、GP終了時点でファイナルへの進出が確定している者をメンバー追加としたものです。次年度以降も本基準を適用する想定ですが、状況の変化など見直しが生じる可能性もあります。その際には随時お伝えいたします。